小児矯正は当院に
ご相談ください
お子さまに以下のような症状がある場合は、矯正歯科治療が必要となる可能性があります。早めに歯科医院の受診するようにしましょう。
- 歯科検診で歯並びや噛み合わせについての指摘を受けた
- 歯が重なる部分がある
- 下顎が上顎よりも突出している
- 顎が小さく、永久歯が入るスペースがあるか不安がある
- 口をぽかんと開けていることが多い
- 指しゃぶりのクセがある
顎の成長を利用して
歯並びを整える小児矯正
歯並びの乱れの多くは、顎が小さく、永久歯が入りきらないために生じます。小児矯正では永久歯と乳歯の生え変わりのタイミングに合わせ、顎の成長を利用しながら顎を広げ、永久歯を適切に並べるための治療をします。また、同時に上下の顎のバランスを整え、歪みも矯正します。
小児矯正は、乳歯と永久歯の混在期に行う第Ⅰ期治療と、永久歯が生え揃ってから始める第Ⅱ期治療に分けることができます。
日本矯正歯科学会の
矯正認定医と連携
三軒茶屋の歯医者「三軒茶屋KU歯科・矯正歯科」には、矯正歯科治療についての専門的な知識と技術を持つ日本矯正歯科学会の認定医が在籍しています。認定医と連携しながらお子さまの成長段階に合わせた適切な矯正器具を使用し、負担を抑えた小児矯正を行います。また、女性歯科医師が小児矯正を担当するため、お子さまの不安を優しく解消しながら、無理なく治療を進めることができます。
丁寧なカウンセリングと
最適な治療計画の策定
歯はお子さまが成長し、成人した後もずっと使う大切なものであり、お子さまの歯並びについては親御さまの不安も大きいでしょう。当院では、少しでも安心して治療を受けられるように、治療を始める前には適切な検査を行い、お子さまに最適な治療法や治療のメリット、治療期間、費用などについて丁寧にご説明します。
カウンセリング時に十分にご理解いただいた上で治療計画を策定するので、不安な点や分からない点がありましたらお気軽にご質問ください。
小児矯正の3つのメリット
抜歯を避けて治療できる
可能性が高くなる
小児矯正では顎の成長時期に顎を広げ、永久歯が並ぶスペースを確保するため、歯を抜かずに歯並びを整えられる可能性が高くなります。ただし、全てのケースにおいて抜歯が避けられるわけではありません。
将来的な外科手術の
リスクを低下できる
永久歯が生え揃い成長が終わった段階になると、反対咬合など顎のずれが大きい場合の矯正歯科治療では、外科手術が必要になる可能性があります。顎の成長段階にある小児期に、成長を利用して顎の歪みを整えれば、将来的な手術のリスクを下げることができます。
口元のコンプレックスの解消
歯並びが悪いと見た目に自信を持てずに、コンプレックスを抱く可能性があります。小児矯正で口元を美しく整えれば、思春期になってもコンプレックスを抱くことなく、精神の健全な発達を促せます。
小児矯正治療を始める
最適なタイミング
三軒茶屋の歯医者「三軒茶屋KU歯科・矯正歯科」では、小児矯正を開始するベストなタイミングは6歳前後だと考えています。乳歯が永久歯に生え変わる時期は、顎の成長を利用できるため将来的な抜歯のリスクを低下させ、お子さまの身体の負担を抑えた治療が可能です。お子さまの歯並びや噛み合わせに不安があれば、小学校の入学前後のタイミングで一度ご相談ください。
歯並びや噛み合わせが
乱れる原因
歯並びの乱れは、遺伝や虫歯の放置、生活習慣、舌のクセ、口呼吸などによって生じます。特に、指しゃぶりや舌で前歯を押すクセ、頬杖などの生活習慣、口呼吸は噛み合わせの乱れを招き、顎の成長にも影響を与える可能性があるため、早期の治療が必要です。
当院では、顎の成長をコントロールすると共に、口呼吸や歯並びを乱す生活習慣などの改善を行い、永久歯を正しい位置に導く治療をします。
お子さまの歯並びの悩みは
お気軽に相談ください
お子さまの歯並びや噛み合わせなどに不安を抱く親御さまも多くいらっしゃいます。また、小児矯正に関心があっても、いつ頃から通院をすれば良いのか悩むケースも少なくないでしょう。
当院では、親御さまが安心して子育てができるよう、お子さまの歯並びに関する不安や悩みを解消し、お子さまの歯並びの問題を改善しながら、健やかな成長をサポートします。お子さまの歯並びについてお悩みがありましたら、まずは無料相談をご利用ください。